2019年09月

週末が連続で雨降りだったのですが、15時ごろから晴れてくるという予報だったので、短時間で行ける石神の丘美術館に行ってきました。

今回のテーマは
DSCN0390
宇田 義久展のAquaです。水をテーマにした現代アートです。

DSCN0395
アクリル絵の具を使った独特の発色でした。

いつものようにソフトクリームを
DSCN0398
今日は基本のバニラソフトです。

DSCN0399
今日は雨降りだったせいかバイクはいませんでした。

今回もヤエーされて気分は上々です。PCXだと違いますね。

今日の走行距離は53km、燃費は58.2km/Lでした。 

PCXの安全対策の1つにサイドスタンドを使ってる時はエンジンが止まるというのがありますが、意外とこれが不便です。ちょっと停めて写真を撮りたいからエンジンは止めたくないという時は、センタースタンドを使わなければなりません。

不便に感じている人は結構多いようで、社外メーカーではサイドスタンドキャンセラーというものも発売されています。

というので買ってみました。
DSCN0382
ごく一般的なキタコのを買ってみましたが、定価300円に対し、アマゾンでは500円近くで売っています。割り増し価格でした

取り付けはインターネットで調べておいたので簡単な方法で
DSCN0383
マットをめくります。はめ込んであるだけなので端から簡単に外せます。

DSCN0384
今回はプラグホールメンテナンスリッドを外して作業するので、矢印のネジを外してカバーを外します。カバーは1箇所ツメになっていますが、ネジのところから引っ張ると外れます。

外すと
DSCN0385
緑色のコネクターがサイドスタンドスイッチの配線です。

DSCN0386
コネクターを外しますが、せまいので片手でしか作業できません。割と浅くコネクターが刺さっていました。

DSCN0387
外したコネクターにキャンセラーを奥までつけます。

この状態でエンジンを始動させます。
DSCN0388
サイドスタンドを出していてもエンジンは動いています。

後処理に
DSCN0389
使わないコネクターには防水のためビニールテープを貼っておきます。

これでエンジンが動いたままでサイドスタンドが使えます。 

やっと暑さも和らいできたので、隣町の鳥越の滝に行きました。

以前リード90で来たことはありましたが、どこが滝かわかりませんでした。

行く途中多くのバイクに会い、今日はバイク日和の走りやすい日でした。

滝に着いたものの、前回同様滝がわかりませんでしたが、展望台からではなく1つ目の標識から見ると滝がわかります。
DSCN0379
ここは温泉地でもあるので、滝の上に温泉の蒸気が見えます。

ここは車を止めて見ることはできませんが、小型のスクーターだと道端に寄せておけばいいので車用の景観地ではありません。

途中ヘルメットに虫がぶつかったりしますが、山の中なので涼みに行くにはいいようです。

帰りにはコンビニに寄って休憩
DSCN0380
シールドに虫がぶつかって汚いです。

久しぶりに走ってきたので気分は上々です。
今日の走行距離は119km、燃費は58.7km/Lでした。 

↑このページのトップヘ